はじめて2級の請求とは、基準障害とも言われているもので、以前あった傷病(A病)に、新たに発生した傷病(B病)が加わったことで、前後の傷病を合わせると障害等級1級2級に当てはまる場合に請求する方法です。請求した月の翌月から年金が支給されます。はじめて2級の請求は(B病)の初診日での加入年金・保険料納付条件をみます。65歳になるまでの間に障害状態になっていることが条件ですが、請求は65歳を過ぎていてもできます。